2023/05/31 21:51
台風2号の動向に注目しながら迎えた6月。
遅霜のなくなる5月中旬に、なすやピーマンなどの果菜類を植え付けました。
一年の中では、春野菜、夏野菜と秋の芋を連続的に植え付ける、誠に忙しい時期。
6月からはナスやピーマンなどの果菜類の枝を剪定しながら、秋野菜の準備を進めていくような段取りに入ります。
温室ではなく露地で野菜を育てることは、少しだけ季節の先取りをしているような感覚。
とはいえ一方で梅雨時期らしく、収穫の朝は雨合羽を着るので、ジメジメした暑さもしっかり感じています。